町田シバヒロで「凧揚げイベント」開催。市の鳥「カワセミ」の凧を製作し、親子で参加可の続きです。
小田急町田駅から近い芝生広場「町田シバヒロ(旧町田市役所跡地)」で、
「まちだ子どもクラフトまつり」が、2021年10月30日(土) 11時~16時に開催します(雨天中止)
→地図を表示(東京都町田市中町1-20-23)
シバヒロで地元団体・企業によるクラフトイベント
これはまちだ子どもクラフトまつり実行委員会と中町のコミュニティスペース「COMMUNE BASE マチノワ」が
共同主催するワークショップや物販などを行うイベントで、町田木版画ファンクラブの「版画の凧揚げ」をはじめ、
天然色素のアイシングクッキーやペルーの打楽器「ミニカホン」作り、羊毛手芸のワークショップ、
町田オリジナルガシャポン、体に優しいお菓子たちの販売、FC町田ゼルビアのワークショップ・物販など、
地元企業を中心にブース出展し、今話題の「まちだ旅する絵本」も出展を予定しています(入場無料)
【出展ブース一覧】
1:町田木版画ファンクラブ
<ワークショップ>版画の凧揚げ/<商品販売>版画ポスター、版画ハガキ
2:ソバヤスタジオ
<ワークショップ>ミニカホン作り、寄木のバッジ/<商品販売>小屋のzine
3:つつおやつ
<ワークショップ>アイシングクッキー/<商品販売>アイシングクッキー
4:笑い文字
<ワークショップ>印刷済みのハガキにハートとほっぺを描いて、笑い文字の「ありがとう」のハガキを贈ろう
<商品販売>あなたのお名前を笑い文字で書きます。笑い文字のステーショナリーgoods
5:スイミー
<ワークショップ>アイシングクッキー風キーホルダー、オリジナルリングノート作り
<商品販売>スイミー所属の作家手作り作品など(ポストカード、アクセサリー、バック、編み物、文具など)
6:生活クラブ生協
<ワークショップ>おさかなつり(おさかなの絵の裏に、お菓子プレゼントを書いておき、お菓子をプレゼント)
<商品販売>生活クラブ生協のお菓子、調味料、加工品など
7:手紡ぎ屋Erinor
<ワークショップ>手紡ぎ体験、フェルトワークショップ/<商品販売>毛糸、和綿の種、他手芸材料
8:まちだ旅する絵本
<ワークショップ>絵本の読み聞かせ/<商品販売>旅立ちセット
9:ITWDプログラミング教室町田校
<ワークショップ>ブロックで遊ぼう
10:FC町田ゼルビア
<ワークショップ>手づくり「なりきりゼルビー」/<商品販売>ゼルガチャ、ゼルビア文房具
11:URETANO
<ワークショップ>レジン(ヘアゴム)/<商品販売>グラスアートなどのアクセサリー
12:アートマンスタジオ
<ワークショップ>ビニールで作るお化け飛ばし、ビー玉ころがし
<商品販売>オリジナルTシャツ、オリジナルフリスビー
13:ままともプラザ町田
<ワークショップ>子ども手作り体験(無料)
14:KAPI
<ワークショップ>かざぐるま作り、子どものゲームの悩み相談
<商品販売>ゲーム、スマホお約束キットとマンガパンフレット無料配布
【物販コーナー一覧】
1:町田くんのまちだガイドBook・・・町田くんのスペシャルシバヒロ土産(特製ドリップコーヒー、アイシングクッキー)
2:のあのはこにわ・・・特製キャラメルバナナマフィン
3:株式会社ALERT・・・鉢植え
4:探求フリースクール・・・トートバッグなど
5:STYLISH GARDENS・・・多肉植物寄せ植え
6:mariw CRAFT・・・木工キーホルダー、苔ミニボトル、カレンダーポストカード
【地元ガチャコーナー一覧】
1:武笠太郎・・・藤野産ガチャ
2:町田くんのまちだガイドBook・・・町田ガチャ
3:高あみ・・・小さな美術室ガチャ
4:アートマンスタジオ・・・アートマンガチャ
緊急事態宣言の解除に伴って町田シバヒロでは、11月にかけて様々なイベントが予定され、
各イベントの開催によって徐々に活気を取り戻しつつあります。
(2023/01/31 18:02)
(2023/01/31 17:47)
(2023/01/31 15:24)
(2023/01/31 13:40)
(2023/01/31 13:21)
(2023/01/31 12:04)
(2023/01/31 10:34)
(2023/01/31 08:10)
(2023/01/31 07:56)
(2023/01/31 07:48)