<追記>誤字を修正しました。ご指摘ありがとうございます。
木曽団地ロ号棟近くの老舗弁当屋「キッチンあらかると」閉店へ。39年の歴史に幕の続きです。
JKK木曽住宅ロ号棟近くのきらぼし銀行町田木曽支店横に
弁当店「お弁当の京や亭」が、2021年11月26日(金) 午前11時にオープンします。
→地図を表示(東京都町田市木曽東4-22-41)
地元で有名な不動産屋「京南」が、弁当販売に参入
<写真>地元不動産会社「京南」の本社屋。近隣で弁当店を立ち上げる。
お弁当の京や亭は、地元不動産会社「京南」が新たに立ち上げる弁当店で、
木曽本店近くの空き物件に新たに立ち上げることになりました。
弁当は360円から販売する「のり弁シリーズ」をはじめ、500円から販売する「レギュラー弁当シリーズ」や「丼シリーズ」、
730円の「デラックス弁当シリーズ」、950円以上の「京やスペシャル弁当シリーズ」など種類を豊富に取り揃えるほか、
サイドメニューとして「京やチキン(120円)」や「から揚げ(80円)」、「牛肉コロッケ(80円)」などの販売も行います。
→メニュー詳細は公式Facebookページを参照
先々月に閉店した弁当店「キッチンあらかると」跡に居抜き出店
今回の出店場所は、2021年9月25日(土)をもって閉店した
地元の老舗弁当屋「キッチンあらかると」の店舗跡で、
弁当店跡への居抜き出店ですが、テント屋根はあらかると時代よりも覆う面積が大きくなり、
雨の日でも気軽に買えるよう工夫が施されています。
今回のオープンを記念し、同店では2021年11月26日(金)~12月10日(金)までの期間、
お弁当全品100円引きのOPENキャンペーンを実施し、営業時間は10:00~14:00で、
定休日は毎週日曜日・祝日となります(あらかると時代と同様)
京南さんが弁当業に進出ですか、少し驚き。
是非ともデカ盛りで!
今日見たら11/26開店でセール記念100円引きだと。行こうかな。
地元で始めたか。
良い形になれば。
明日買いに行くか
名前だけだと【あらかると】のときと同じような…
特に【京やチキン】!
【あらかるチキン】が結構好きだったので、同じだといいなあ。
丁度明日そっち方面いくから覗いてみるかな
食ってきたけどほぼあらかるとと同じっすね。味変わった気はしない。人変わってないかレシピそのまま貰ったかどっちかかな。
あらかるとって聞くとハンバーグ屋のイメージが…
ここって車止められるんですかね?
まさか隣のセブンイレブンに止めるわけにもいかないし
あらかると時代は対面に数台止められたけど今どうなんだろ、多分京南の駐車場借りてたからそのまま使える様にしてる気はしますが
あらかるとをインスパイアしていて素敵です!
是非行ってみたいです。
従業員はそのままだから同じ味なんですよー!継続してほしいって声が多かったから京南さんが名乗り出たって聞いたような….
淵野辺の米独歩も京南さん引き継いでくれませんかねえ・・・。
地元民はもちろん、JAXAや青学をはじめ近くの組織が宅配してくれる弁当屋がない、請求書払いができるところがないと困っています。
ウーバーや出前館だと先払いなので仕事では使えないんですよ。
駐車場は4台ありましたよ。
今日食べました。
あらかるチキンそのままで最高でした!