<追記>
「セブンイレブン 法政大学多摩キャンパス店」に
店名を変更し、2016年10月3日(月)に再オープンしました。
http://machida-road.seesaa.net/article/442544239.html
(※サンサンさん情報ありがとうございます)
法政通り沿い・法政大学多摩キャンパス横にあるコンビニエンスストア
「セブンイレブン法政大学前店」が、2016年8月30日(火) 15時をもって閉店します。
→場所はコチラ(東京都町田市相原町4342-13)
同店は、法政大学の敷地を一部利用する形で、
2008年春ごろに出店し、現在まで約8年半に渡って営業してきました。
一般道の法政通りに面した郊外型店舗で、駐車場も8台分完備していましたが、
近隣の町田街道 法政入口交差点角には「ローソン町田法政大学前店」もあり、
競合状態が続いていました(※出店時期はセブンイレブンの方が後発)
また、法政大学のバス停や駐輪場から徒歩圏内にあるものの、
広大なキャンパス内には元々複数の売店が存在し、
このことも影響していた可能性がありそうです。
困るーーー!
跡地には何が!?
10/3(月)にまた開店してます。
リニューアルと書いてない。
セブンイレブンの看板も店の3色の帯なども完全に撤収されていたのになぜ?