「中華東秀 相模大野2号店」1/31(日)閉店へ。他所でも閉店相次ぐ。の続きです。
小田急線 相模大野駅北口のキャンパス通り沿いにある
「なか卯 相模大野店」が、2016年6月30日(木)をもって閉店します。
→場所はコチラ(神奈川県相模原市南区相模大野3-16-11 大矢ビル1F)
なか卯は、全国展開している丼ものなどの飲食チェーン店で、
現在は牛丼店「すき家」などを展開するゼンショーHDのグループ企業となっています。
相模大野店は、2007年3月に閉店した「中華東秀 相模大野店」の店舗跡に、
2007年11月19日(月)に現在まで8年半に渡って営業してきました。
今回の閉店により、南区内からは完全撤退し、
相模原市内の店舗は緑区・中央区の各1店舗ずつとなります。
(※近隣の店舗は、町田市の小田急町田北口店となります。)
町田北口店は撤退して欲しくないですね。
接客はともかく、親子丼のミニや海鮮系の丼が美味しくお手軽にいただけますからね。唐揚げ無料券もありがたいし。
駅前のボーノに喰われたね。はなまるうどんや各牛丼店が後発で出来て。営業時間が短縮していって不思議に思っていた。
南区から撤退ってことは、相武台前にあるなか卯も閉店なんですかね?
>ぴょんさん
相武台の店は座間市ですよ