相模大野駅北口の「神奈中相模大野ビル」にあるファミリーレストラン
「ロイヤルホスト相模大野店」が、2015年5月10日(日) 22時をもって閉店します。
→場所はコチラ(神奈川県相模原市南区相模大野3-14-2 神奈中相模大野ビル2F)
そして店舗跡に出店するステーキ&サラダバーレストラン「カウボーイ家族」は、
2010年12月から関東と関西の11店舗でテスト展開を始めたロイヤルホストの新業態で、
業績が良かったことから、2012年3月に全国展開を開始し、約30店舗ほどが営業しています。
ロイヤルホストから業態転換して出店しているケースも多く、
相模大野店も同様ですが、ステーキ&サラダバーレストランといえば、
外食産業で一時期は一世を風靡した「ステーキ&サラダバーけん」や、
その影響を受けて立ち上げたすかいらーくの「ステーキガスト」など、
大手チェーンが凌ぎを削ってきた業態でもありますね。
カウボーイ家族 相模大野駅前店は、2015年6月1日(月)にオープン予定で、
ロイヤルホスト閉店後に約1ヶ月ほど改装して開業させる計画です。
ロイヤルホストの撤退で、相模原市内の店舗は中央区の相模原中央店のみとなり、
近隣店舗は町田市中町2丁目の町田街道 旭町交差点角にある町田店のほか、
相武台前駅近くの座間店、南林間駅前の南林間店となります。
<お役立ちリンク>
カウボーイ家族 相模大野駅前店 2017年6月閉店。
せっかく改装したのに2年で閉店とは・・。
ランチにワインを出してもお客さんが少なかったから・・。
ロイヤル内だと、シズラーも、シェーキーズも、大野の客層とは違うから、
どうなることやら・・。