国道16号・国内1号店の「かつや相模大野店」移転オープン!ラーメン店跡地に新築の続きです。
相模原市南区相模大野2丁目の国道16号線・谷口陸橋そばに、
蕎麦店「東京とろろそば 相模大野店」が、2020年12月18日(金)にオープンします。
→地図を表示(神奈川県相模原市南区相模大野2-8-4)
今年誕生した新業態の「とろろそば店」。テイクアウトも
<写真>1号店の「東京とろろそば 五反田店」(プレスリリースより)
東京とろろそばは、かつやなどを傘下に持つアークランドサービスホールディングス株式会社の
子会社「アークダイニング株式会社」が2020年8月に立ち上げたばかりのとろろそば専門店で、
現在は1号店の「東京とろろそば 五反田店(品川区東五反田)」の1店舗のみとなっています。
<画像>東京とろろそばの通常メニュー一覧(プレスリリースより)
同店の看板商品「肉とろろそば(790円+税)」は、鶏ガラベースでしっかりとしたスープの特製生そばで、
メインのとろろはすりおろしではなく、店舗で千切りにし、スープに合うように甘辛く炊き上げた豚肉をのせ、
この他にもとろろを使ったそばやうどん(いずれも替え玉あり)、麦めしなどを提供します(※テイクアウト対応)
<画像>オープン記念特価の特別メニュー一覧(プレスリリースより)
今回のオープンを記念して、2020年12月18日(金)~20日(日)の3日間は、
看板メニューの「肉とろろそば」、食べ応えのある濃厚な「デミハンバーグとろろ麦めし」、
スパイス香るキーマカレーの「カレーとろろそば」、わさびがアクセントの「肉とろろ麦めし」の4品を
オープン記念特価500円(税抜)で販売し、店内飲食に加え、テイクアウトも記念特価対象です。
(※オープン記念特価開催中の3日間は、記念特価の4品のみの販売となり、割引券は利用不可)
かつや1号店の旧店舗跡を改装し、神奈川初出店
今回の出店場所は、近隣への店舗移転に伴って2020年10月21日(水)をもって閉店した
とんかつ専門店「かつや 相模大野店」の旧店舗跡(※新店舗は2020年11月27日に移転オープン済)で、
アークランドサービスホールディングスのグループ店舗が引き続き、この場所を使用する形となります。
この場所で営業していた「かつや」といえば、相模大野店が国内1号店としても知られていますが、
アークランドサービスといえば、相模原市内の国道16号線沿いに新業態を出店する傾向があり、
グループの唐揚げ専門店「からやま」も、1号店は中央区高根1丁目の国道16号沿いで、
今回は国内1号店ではないものの、神奈川県内およびチェーン展開1号店となります。
16号沿線だけにそば処吉野家がこないかなあ(岩槻店は16号外回り車線沿い)、と思っていただけに期待大ですね。
とろろ蕎麦は好物の1つだから食べてみたい。
町田駅前で無いのは残念。
現金以外の決済方法に対応していたら良いな。
新潟出身の身としては、地元でホームセンターをやっていた会社が、東京の名前を冠する店を出しているのが不思議な感じ。
先週から米物も始めたみたいだね。とろろと何かが麦飯の上に乗せられた形の物の。
東京とろろそば
なんで屋号に東京ってつけるんだろう?
とろろそばは東京が発祥なのかな
>なんで屋号に東京ってつけるんだろう?
単純に名前のインパクトと、1号店が東京だったからという理由では?
丸亀市と何の関係もない丸亀製麺に比べたら、この名前は妥当かと。
行ってきたわ
蕎麦は旨かった
とろろが多すぎて蕎麦が負けてる気がするけど
角煮もとろろに負けない味で旨かった
カレーは蕎麦は好き嫌いでそうな味やな
クミンが強すぎて、好き嫌いでそうな味
うまそー絶対行くわ
飯屋の話題に興味はないし近所でもないけど何となく読んだらオープン記念特価と聞いてまんまとつられて行ってしまったw 初日だし順番待ちも出る盛況ぶりだったが駐車場には空きがあって一安心。トータルではおおむね満足したが通常価格になった後再訪するかと問われたらうーんって感じ。
本日11時過ぎに行きましたが、駐車場の空きが一つだけで店の外は大行列でした。肉とろろ麦飯食べてきました。角煮は普通でしたが、とろろが食べごたえがあって美味しかったです。
特価最終日の夜に行ったらハンバーグとうどんは資材切れ。
持ち帰りでハンバーグ以外の3種を買ったけれども、何れも美味かった。
摺り下ろしでは無く、千切りとろろと言うのも面白いね。
今回試せなかったハンバーグ、とろろと一緒に口にするとどんな感じなんだろう。ローストビーフにしろ機会が有れば試してみたい。
千切りは歯応えあってよかった。あと黄身がかなりしっかりしているのも高ポイント。
デミグラスソースにトロロって合わないだろ、と思ってたけど、意外といけるね。
蕎麦のつゆはかなり甘めで好みが分かれるかな。
個人的に満足できるレベルだけど、他の方もコメントにもあるように通常価格にもどっても食べたいか、となると正直微妙かな。500円くらいで食べられるライトな麦飯セットがあればいいんだけど。
「かつや」系列なんだ
辛ネギ冷たいトトロそばを本日いただきましたが
ネギ塩辛い、つゆ塩辛いなんで??
即そば湯注文。
そばは湯お湯に近いそば湯じゃない
大盛りにしたが全然大盛りじゃない
だめだこりゃ コスパ悪すぎ 星一つ