Lunar Mさんから頂いた写真です。ありがとうございます。
店舗建替えの「ダイソーギガ町田店」グルメシティよりも先に、3/17(日)閉店へ、
西友から移転したCDショップ「RECOfan 町田東急ツインズ店」2/24(日)閉店への続きです。
施設老朽化に伴う建て替えで閉店した100円ショップ「DAISO ギガ町田店」ですが、
工事期間中の代替店舗として、町田東急ツインズWESTの8階にあった「レコファン」跡に、
「ダイソー 町田東急ツインズ店」が、2013年4月19日(金)にオープンとなります。
→場所はコチラ(東京都町田市原町田6-4-1 町田東急ツインズ・ウエスト8F)
営業時間は移転前と同様に10:00~21:00までで、売り場面積は約250坪と
ギガ町田店(売り場面積1600坪)時代の約1/8程度の規模に縮小となり、
スーパー三和小川店(273坪)やハーモス相模大野(250坪)のダイソーと
同程度の規模になり、取扱いアイテム数も大幅減少となります。
ただ、町田駅そばには同業種の「キャンドゥ町田店」以外に、
100円ショップが存在しないため、ダイソーの再出店は朗報といえそうです。
ちなみに町田市内にあるダイソーを売り場面積順にまとめると・・・
相鉄ローゼン成瀬店 – 400坪
アメリア町田根岸SC – 331坪
スーパー三和小川店 – 273坪
町田東急ツインズ店 – 250坪(4月19日オープン)
三和玉川学園店 – 150坪
三和鶴川店 – 148.3坪
MrMAX町田多摩境店 – 148坪
フードワン森野店 – 100坪
これを見る限りでは、今回の新店舗より売り場面積が広いのは、
成瀬や根岸の店舗となり、商品アイテム数が豊富と言えそうです。
ちなみにダイソーといえば、以前は「ダイソー 西友町田店(147坪/2010年3月閉店)」と
「ダイソー 長崎屋町田店(150坪/2008年10月閉店)」の2店舗が町田駅前にあり、
ギガ町田店とあわせて、3店舗体制で営業していた時期もありましたね。
なお、レコファンが入る前は「BOOK・OFF 町田東急ツインズ店」が、
町田中央通り店の店舗建て替えのために1年ほど入居していた時期があり、
ウエスト8階が代替え店舗として活用されるケースはこれで2例目となります。
(2023/06/04 15:54)
(2023/06/04 15:11)
(2023/06/04 01:21)
(2023/06/04 01:00)
(2023/06/04 00:53)
(2023/06/03 23:54)
(2023/06/03 23:46)
(2023/06/03 23:28)
(2023/06/03 21:23)
(2023/06/03 18:10)