讃岐うどん専門店「丸亀製麺 町田パリオ店」5/28open!、
小田急町田駅西口に「スターバックスコーヒー町田パリオ店」10/3open!の続きです。
小田急町田駅西口の町田バスセンター前にある雑居ビル「町田パリオビル(PARIO)」に、
居酒屋チェーン店「金の蔵Jr.」などを運営する三光マーケティングフーズが展開している
牛丼店「東京チカラめし 町田2号店」が、2012年12月上旬にオープンするようです。
→場所はコチラ(東京都町田市森野1-15-13)
現在、開店に向けて、オープニングスタッフの募集が行われているものの、
詳細な入居フロアなどは公表されていない状況です。
なお、町田市内には現在、2011年12月オープンの「東京チカラめし 町田1号店」と、
今月下旬オープンを予定している「東京チカラめし 玉川学園前店」の2店舗があり、
パリオビルへ出店した場合、市内3店舗目となる予定で、町田駅前への出店は
これで2店舗目となりますね。
町田1号店が開店以降、しばらく町田周辺への東京チカラめし出店はありませんでしたが、
今月に入ってから、相模原市内初の「東京チカラめし JR橋本店(11/15オープン)」ができ、
玉川学園前店と相模原店が出店決定など、ドミナント出店が加速していました。
町田初進出時にすでに「町田1号店」と店舗名を名乗っていた為、
駅前への2号店出店は近いうちと思われていましたが、結果的に1年後の出店となりましたね。
東京チカラめしは現在100数店舗を展開し、出店開始1年目で87店舗を出店するなど、
その出店スピードが業界でも注目されています。フランチャイズ募集が開始されたこともあり、
今後もこうしたドミナント出店はどんどん増えていきそうですね。
なお、パリオ1階の「ザ・どん町田店」は本日(20日)をもって閉店となりました。
ザ・どんが閉店とは気付かなかった。
近隣は多摩センター駅か新百合ヶ丘駅か。
大阪資本もあって東日本地区には元々営業店が少ない中での閉店は残念。
ただ、量の面で見ると値段が高い様な気がする。