• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • 
    ホーム
    2019.01.21(月)
    Post:36

    ボーノ相模大野の「6F・レストラン街」1店舗を残し、残りは今月で一斉閉店へ

    bono20190119_1.jpg
    相模大野駅前の「ボーノ相模大野SC」3・4階で大規模改装へ。ロフトなどが撤退にの続きです。

    相模大野駅北口の大型商業施設「ボーノ相模大野ショッピングセンター
    6階・レストラン街「Saga-niwaで営業しているレストランテナント3店舗が、
    2019年1月27日(日)をもって一斉閉店し、同フロアは1店舗のみとなります。
    →地図を表示(神奈川県相模原市南区相模大野3-2-1 bono相模大野SC-6F)

    17年から増えてきた空き店舗。今回3店舗が新たに撤退

    bono20190119_2.jpg
    ボーノ相模大野SCの6階は、屋上の庭園空間を取り囲むようにレストランが配置され、
    全6区画で構成されていますが、そのうち2区画は2017年から空き店舗の状態です。
    (※2017年に撤退したのは「カツ&グリル こぶた」と「スキップキッズ」)

    bono20190119_3.jpg bono20190119_4.jpg
    今回新たに撤退するのは、和食レストラン「かんながら」と中華料理店「梅蘭」と
    ハワイアンレストラン&カフェ「RRainbow(ダブルレインボー)」の計3店舗です。

    いずれも施設開業時から入居するテナントでしたが、約6年の歴史に幕を閉じ、
    これで同フロアはブッフェレストラン「ブッフェブルーム」の1店舗のみとなります。

    ちなみに再開発の計画当初、野村不動産はこのショッピングセンターの5階と6階に
    9つのスクリーンを備えた「シネマコンプレックス(映画館)」の入居を計画していましたが、
    その後に事業計画が見直されたことで、シネコン出店計画は白紙撤回され、
    代わりに同じ野村不動産グループのスポーツジム「メガロス」が5階に出店し、
    6階には屋上庭園を備えたレストラン街に計画変更され、現在に至ります。

    物販店舗では改装に伴う「売り尽くしセール」も

    bono20190112_2.jpg
    野村不動産が運営するボーノ相模大野ショッピングセンターでは今年に入ってから、
    テナント入れ替え・売場改装に伴って、2019年2月20日(水)をもって閉店する
    3階の生活雑貨店「相模大野ロフト」をはじめとした3階・4階のテナントを中心に
    2019年1月12日(土)から売りつくしセールが開始されていましたが、
    これで6階もテナントがほぼ総入れ替えという格好になりそうです。

    (※もっふるんさん情報ありがとうございます)

    店舗情報
    [1] かんながら ボーノ相模大野店
    [2] 梅蘭 ボーノ相模大野店
    [3] RRainbow ボーノ相模大野
    業種:[1] 和食レストラン
    [2] 中華料理店
    [3] ハワイアンレストラン
    所在地: 神奈川県相模原市南区相模大野3-2-1
    ボーノ相模大野ショッピングセンター6F
    アクセス:小田急線 相模大野駅北口より徒歩3分
    営業時間:11:00~22:00(L.O.21:00)
    定休日:施設休館日に準ずる
    -- その他情報 --
    開店日:2013年3月15日
    閉店日:2019年1月27日
    用途地域:
    • 商業地域
    ※いずれも2019年01月21日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    閉店情報
    中華料理店
    中華料理店(閉店情報)
    ボーノ相模大野(商業施設)
    飲食店
    飲食店(閉店情報)
  • 閉店情報
  • 中華料理店
  • 中華料理店(閉店情報)
  • ボーノ相模大野(商業施設)
  • 飲食店
  • 飲食店(閉店情報)
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    1
    コメント
    36件
    1. 楽一 (2019年01月20日 22:22)

      ええΣ( ̄。 ̄ノ)ノなんかもう惨めじゃないこの建屋。周りの店をことごとく地上げして何年もかけて作ったものがゴーストビルとか、、、潰れかけのショッピングモールより酷いわ。入れ替えが決まってるならいいけど、下層の飲み屋並びも空き店舗だらけだし超不良物件(=´∀`)人(´∀`=)

    2. ドコモだけ (2019年01月21日 00:51)

      ボーノの店舗入れ替わり 撤退頻度が激しすぎる。私は、毎日ボーノの中を通り通勤していますが、再開発せずに昔のままの商店街の方が活気があって良かったと思います。相模原市は、ボーノ周辺の開発は失敗だと思います。

    3. 貿易風 (2019年01月21日 01:41)

      良質の新規参入店舗があればいいんだけどね。そこは運営側の能力次第でしょう

    4. 元町田人 (2019年01月21日 09:36)

      下の居酒屋さんのカキフライのランチ美味しいからたまに利用していますが、そこはまあまあ混んでるけれども、他店は確かに空いているわね。
      でも、他も意外に穴場よ。覗いてみて。 (-_-)

    5. 南林間住民 (2019年01月21日 11:41)

      何年も前に一回だけ利用しましたが、雨の日とか冬には行きたくないですね。中途半端な屋上庭園とかなんの魅力もありません。

    6. ZZZ (2019年01月21日 15:30)

      野村がショッピングモールに手出しちゃだめだって。全然ノウハウないし、地権者コントロールできないから、北と南で分断してるし、ライフと2Fは仲悪くてとても共存して盛り上げていこうという感じじゃないし。マンションのプラウドだけやって、モールは三井とかがやれば違ったんだろうけど。伊勢丹がなくなろうとしている今、もう少し存在意義を見出して、もっと客を呼べるテナントを入れないと。駐車場サービス券をすべての施設で共通にするとかしないと・・・。伊勢丹の地下の名店街とか写ってくれないかな。

    7. 二重橋博士 (2019年01月21日 17:41)

      相模大野は終わり。
      やっぱ町田だわ

    8. k (2019年01月22日 00:32)

      町田と海老名に挟まれた相模大野に、もはや競争力なし
      伊勢丹閉店でさらに客足が落ちるのは必至
      地元民としては衰退していく街を見届けるのは、つらいものがあるが

    9. 名無しクオリティ (2019年01月22日 02:34)

      残ったのブルームだけかあ
      ブルームも正直食い放題としての魅力あんま無いし撤退近そう

    10. かっちー (2019年01月22日 10:07)

      ショッピングモールってあちこちに出来ているから、難しいのかもね。駅から少し歩くということは、駅前よりも魅力的なお店が入っていないと厳しいだろうし、かといってマンションと一緒だと住人の意向もあるから入るテナントの規制もかかるだろうし、なかなか厳しいね。でも自分は学校制服のコーナーが伊勢丹から移るらしいのでそこは使うかな。しかし町田地域も含めて百貨店ひとつくらいは残ってほしいね。

    11. かっちー (2019年01月22日 10:11)

      追記
      シネコンが入っていれば違っていたかもね。家賃は激安と聞くけど、人は集まるからその他のテナントも苦戦しなかったかも。今シネコン行きたいと思うと、多摩センターか新百合丘まで行かないといけないからね。

    12. La scala (2019年01月22日 12:45)

      町田にしても相模大野にしても、再開発によって、魅力的な一点物の個人店を締め出して、大資本の金太郎飴のようなチェーン店ばかりになってしまいました。
      このつけは、ボーノばかりでなく町田にもいつか帰って来るのではないでしょうか。

    13. やっすぃ (2019年01月22日 13:14)

      考えてみれば地権者区画は飲食店だらけだね。野村区画にも飲食店を置いて、飲食店の数がかなり多い建物でもあった訳だね。
      ポイントカードが地権者区画と野村区画とで共通化されたり、案内やら催しも完全に一体となってやってくれたらな。

      伊勢丹跡には東急不動産が東急プラザか東急スクエアを、若しくは三井不動産がららぽーとかららテラスかララスクエアを、若しくは三菱地所がMARK ISを、何れかが開業してくれたら他の館とポイントカードやらクレジットカードが共通になれる。

    14. とおりすがりy (2019年01月22日 13:21)

      家賃が高いそうなので、儲からないと撤退するらしいですね。
      こころ(やきそば)とか個性的な店が好きだったんですが。

    15. (2019年01月22日 14:17)

      ショッピングモールなら海老名の方が充実してる。
      マルイ、イオン、ららぽーと

    16. AMATERASS (2019年01月22日 22:28)

      今後海老名は盛り上がると思うよ。
      理由は2011年完成予定の小田急「ロマンスカーミュージアム」。
      かなりの広さで周辺の開発も進められている。
      地元密着型の店舗でないと難しいかな。

    17. おとなの町田っ子 (2019年01月23日 00:23)

      海老名盛り上がるに私も1票。
      海老名のモール、行ってみたいと思いつつ未踏だけど、海老名方面にはいろいろな企業もあって
      新技術とかを学んだり触れることも可能というコンセプトが街にある印象で私的には好印象。

      企業があれば駅利用者数も駅前商業地区の価値もある程度保てていいよね。
      町田駅は企業がないから乗降者数があっても単なる乗換駅でしかない部分もあるから
      人口減で街の魅力の下降傾向が加速しないか超心配。
      駅近の学校も町田一小、町田一中、町高くらいだし。
      マンションだけなじゃくて正社員100人くらいいる企業の誘致が欲しい気も。
      (駅近で土地ないか・・・)

      大野は、ハンドメイドのフリーマーケットを定期的にやっていたりとか
      伊勢丹隣の公園でのフード系イベントとか、
      シバヒロよりいい感じにイベントやってる印象を受けていたから
      大野のこと、いいなぁ!って思ってたのに最近バッドニュース多いね・・・。

    18. 黒船 (2019年01月23日 03:53)

      完全に失敗の事例。
      町田と海老名の商圏に挟まれていることを考えれば、もう少し魅力ある店舗を招聘できなかったのか。大体のものは駅直結のステーションスクエアで済んでしまうし、伊勢丹撤退で単なる乗り継ぎ拠点としか価値がなくなってしまうのではないかと。

    19. AMATERASS (2019年01月23日 09:02)

      ロマンスカーミュージアム完成2011年と書いてしまいましたね。
      失礼。2021年の間違いでした。

    20. やっすぃ (2019年01月23日 09:30)

      途中下車出来る仕組みが生まれたら良いな。

    21. かっちー (2019年01月23日 10:07)

      La scala さんの云う通り個人商店は大幅に減って、チェーン店が多くなりました。そして小田急もモール化しつつあり、百貨店とは名ばかりに。。。それでも飲食中心ですが、まだ個性的な個店はありますので望みはありますが、明日は我が身の状態だと感じています。それでも海老名はないと思うなぁ。金太郎あめ型の大型商業施設しかない街は外来者が減って淘汰されると思います。

    22. (2019年01月23日 14:50)

      そもそも相模大野ってファッション系の店しかないから寄る価値もない
      ビックカメラあるけど品揃いクソだし。
      海老名はファッション系だけじゃなくて、ホビー系、ファミリー系と店の充実さが神
      もっと言えば2種類の映画館あるのが良い

    23. 町田・古淵オタクマップ管理人 (2019年01月23日 16:01)

      商業だけが全てではないと思います。
      住む街としては、これからも魅力的であり続けるでしょう。

    24. 楽一 (2019年01月23日 22:36)

      うーーん、一時、相模大野に暮らしてた経験もあり、再開発が始まる折にいろんなお店もなくなり、住みづらくなって引っ越しましたなぁ。今の惨状を見るに住みに値する魅力とは何か?、、、個人的には歩き回りやすい街並みじゃないんですよね大野って。駅周りしか店もないし駅自体が境で高低差ありで行き来しづらいし。ボーノは新しい魅力になると期待してましたよ、案の定結果は惨劇でしたね、合掌。

    25. 情報屋 (2019年01月25日 01:05)

      相模大野の良い点といえば、相模原の住民であれば、ボーノ内で旅券パスポートの発行ができることと、駅周辺のエスカレーター設備が多い点ですかね。
      町田市だとパスポートは新宿や立川とかに出ない限り、取得できませんからね。その点は羨ましい限りです。
      それとエスカレーターですが、とにかくデッキと地上階を結ぶエスカレーターが多いのは有り難い(むしろ多すぎる気もしてますが)あとは駅改札内に下りエスカレーターができれば完璧なのですが。

      海老名については今後も発展していくでしょう。商圏と言う意味では、近隣の本厚木が衰退の一途を辿っているので余計に伸びてるというのもあるでしょうし、まだ駅周辺の再開発が進められている状況ですし、何よりアクセス面で今後さらに便利になります。今年は相鉄と東急の相互乗り入れが始まる「相鉄新横浜線」が開通予定で、海老名から新横浜・東京都心方面へのアクセスが格段に良くなりますし、あと何年かで新東名も全通します。

      また、海老名とは別ですが、新百合ヶ丘~あざみ野間の横浜市営地下鉄建設が決まりましたし(2030年開通予定)、こちらも東急田園都市線・新横浜方面へのアクセスが格段に良くなるでしょうから、将来的に町田乗換で新横浜に行っていた人の利用が減って、町田の乗降客数減少につながるでしょう。だからといって、町田が急激に衰退するということはないでしょうが、町田駅前も10数年後にはメインの商業施設の老朽化と言う問題が表面化してくると思うので、その辺でどうなるかって感じでしょうか。

    26. おとなの町田っ子 (2019年01月25日 01:29)

      情報屋さんの地下鉄建設情報、かなり意欲的に頑張っている企業は東急電鉄ってことですね。
      新百合まで横浜市営地下鉄が繋がったら多摩センター近隣の小田急や京王線沿線利用者が
      新幹線駅としての新横浜へ抜けるルートとして利用する人も発生しそうですね。
      新百合経由で横浜・中華街エリアへも繋がることになるし。
      多摩センター駅・町田駅間のモノレールより実現度高そう。
      町田も相模大野も頑張らなきゃですね。

    27. 町田ブタ (2019年01月26日 05:08)

      ブルームだけ人はいってて他はガラガラだったのでなんとなくこうなる気はしましたね

    28. 情報屋 (2019年01月29日 02:46)

      情報屋です。
      自分の書いた文章で、一部誤りがありましたので、訂正させてください。
      今年開通予定の相鉄新横浜線ですが、東急との相互乗り入れは2022年下期で、今年の運行開始時はJRとの相互運転のみとなります。
      ですので、新横浜と繋がるのも2022年からということになります。失礼しました。

      >おとなの町田っ子さん
      一つ言い忘れたのですが、町田駅近の学校は公立だと町田一小、町田一中、町高くらいですが、私立校だと専門学校だけでも8校ほどあって(榎本学園系が4校、その他4校)、実は小規模な学校が意外と駅周辺に多いんですよね。おそらく専門学校の校数は、この辺の駅では一番多いのではないでしょうか。
      加えてその専門学校のうち1校は高校も併設(専門学校の高校課程という位置付け)しています。他にも通信課程のサポート校なんかも結構な数があったりしますね。

    29. AMATERASS (2019年01月29日 17:30)

      何故シネコンがダメになったんだろう。
      ボーノ建設前はかなり期待で盛り上がっていたのにね。
      ここのマンションを購入した人はがっかりでしょうね。
      建設前より資産価値落ちてそう。

    30. あのね (2019年02月05日 00:25)

      人それぞれ価値観の差異がありますから、
      想いは様々でしょう。
      ボーノの展開は色々推測されますが、それをもってして相模大野自体が
      悲惨とは、全く思えません。
      相模大野の魅力は、他の様々な魅力的な街や海や山へとても出やすい、
      立地の利便性こそにあり。標高90~100Mのナチュラルに平坦で強固な地盤。
      これらはこの先も色褪せない事でしょう。
      他の地区からわざわざ足を向けようと思える街では無いかもしれませんが、
      住む場所としては程よく田舎でまずまず便利な、幸せいっぱいの街です。よ!

    31. 小市民 (2019年02月05日 08:51)

      相模大野は「住」の町でやっていったらだめなのかなあ。鶴川、柿生、玉川学園というような・・・。駅ビル、モアのビル、ボーノ開発前の商店街、で充分だった懐かしき思い出。

    32. さぶ (2019年02月05日 20:37)

      ↑長門勇の店「キャビンまど」、ロングショッピングセンターあたりの時代かしら。年バレして嫌になっちゃうわね アハハ

    33. 月夜 (2019年02月05日 22:17)

      米軍病院跡地を駐車場無料のモールにしていればもっと発展したんだろうな~!と思う。
      今からでも駐車場無料でって南町田のモール完成したら同じか。

    34. あのね (2019年02月05日 23:23)

      ステスクがエクサイトアウトレットモールだった頃の相模大野を思えば、
      今は華!  駅舎も綺麗になったし。
      住むにはとても素敵な街。あまり栄えない方がいいです♪
      程よくスカスカ・まあまあ便利が丁度良い♪

      ロングショッピングセンター・・・は、存じ上げません・・・。m(__)m

    35. ななし (2019年02月06日 06:32)

      小市民 (2019年02月05日 08:51) NEW!
      相模大野は「住」の町でやっていったらだめなのかなあ。鶴川、柿生、玉川学園というような・・・。駅ビル、モアのビル、ボーノ開発前の商店街、で充分だった懐かしき思い出。

      同一市内に商業に強みのある拠点を作りたいと思うのは普通の事だと思います
      税収的な意味でも雇用的な意味でも

    36. せい (2019年03月19日 00:06)

      映画館がボーノに入ってくれれば、相模大野の価値は上がると思います。
      現状、海老名か新百合ヶ丘まで行かないと映画館がないので不便です。

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2019-01-21 00:00:58