• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • 
    ホーム
    2018.12.04(火)
    Post:9

    野津田町・国本学園跡地で「国士舘 楓の杜キャンパス」開校に向け、整備工事開始

    <追記>
    工事の遅れから工期が延長され、2020年8月に完成します。
    最新記事:https://kawariyuku-machida.com/article/35367.html

    kokushikan20181202.jpg
    町田市野津田町の「国本学園 町田キャンパス(2016年度閉鎖)」跡地に、
    国士舘の新キャンパス「国士舘楓の杜キャンパス2020年1月に完成予定で、
    2018年11月15日(木)から第1期工事が着手されました。
    →地図を表示(東京都町田市野津田町3101)

    約30年に渡って使われた「国本学園 町田キャンパス」

    元々この場所に設置されていた国本学園 町田キャンパスは、
    東京都世田谷区喜多見に幼稚園・小学校・中学校・高校の本校舎がある同学校が
    課外活動などを中心に使用するキャンパスとして1987年(昭和62年)に開設したものです。

    国本学園女子高等学校の1・2年生は週1回程度、通常授業でもこの校舎を使用し、
    約30年に渡って親しまれてきましたが、2016年度をもって同キャンパスは閉鎖され、
    土地は学校法人国士舘に売却されました。

    課外活動等で使用する「国士舘新キャンパス」を設置へ

    kokushikan20181202_1.jpg kokushikan20181202_2.jpg
    中学・高校(世田谷)と大学(世田谷・多摩・町田)を持つ学校法人国士舘では、
    課外活動の充実を図るため、2016年12月に旧国本学園跡地の約42,000㎡の土地を取得し、
    整備後は国士舘中・高校のグラウンドとして使用する他、大学の各種実習などでも利用する方針です。

    今回着手された第1期工事は、グラウンドの基盤整備・造成などを中心に進めていき、
    2019年7月着工予定の第2期工事では、人工芝敷設や400人収容スタンド設置などを行い、
    整備されるグラウンドはサッカーコートとして使用し、JFA(日本サッカー協会)公認施設とする予定で、
    全体的な工事は2020年1月に完了する予定です。

    神奈中バス「国本学園前」バス停も、今後名称変更か

    kanachu20181202.jpg
    現在、旧国本学園 町田キャンパス近くの鎌倉街道沿いには、
    神奈川中央交通の「国本学園前」バス停が存在しますが、
    今後この停留所名称も変更される可能性が高そうです。
    【袋橋方面】→地図を表示(東京都町田市野津田町)
    【町田駅方面】→地図を表示(東京都町田市野津田町)

    ちなみに余談ですが、停留所に記載されている「鶴34」はかつて、鶴川駅と薬師池を結んでいたバス路線で、
    薬師池バス停の折返場廃止後は鶴川駅→薬師池の片方向のみの運行となり、それも2002年に廃止され、
    現在はこの系統自体が存在しません。

    学校情報
    国士舘 楓の杜キャンパス
    学校種別:課外活動用キャンパス
    所在地: 東京都町田市野津田町3101
    アクセス:町田駅・鶴川駅より「国本学園前」バス停下車
    -- その他情報 --
    開校日:2020年初頭
    前身:国本学園 町田キャンパス
    (1987年4月~2016年度)
    施工業者:奥村組土木興業株式会社
    用途地域:
    • 第一種低層住居専用地域
    ※いずれも2018年12月04日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    路線バス
    神奈川中央交通(路線バス)
    廃校舎跡地利用(行政関連)
    スポーツ
    サッカー(スポーツ)
  • 路線バス
  • 神奈川中央交通(路線バス)
  • 廃校舎跡地利用(行政関連)
  • スポーツ
  • サッカー(スポーツ)
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    0
    コメント
    9件
    1. 本町田住民 (2018年12月03日 20:59)

      国士舘楓の社キャンパスですか
      私なんかにはピンときませんね
      国士館と言えば、押忍!でしょう

    2. そして町田へ… (2018年12月03日 23:41)

      国士舘で正解じゃないかね。
      昔そばに住んでいたけど当時はただの山で、世田谷の学校の子がよくここまで通うなと不思議だった。

    3. 町田市民の一人 (2018年12月04日 16:07)

      国士館が楓の杜キャンパスですか?
      なんか柔弱になったもんですね。

      憂国の士が集う野津田の杜、いざ国士館!
      自分が国士館に抱いてるイメージはこうですね。

    4. JAGA3 (2018年12月04日 17:34)

      「国本学園前」のバス停、改名される前は「田中入口」でしたっけ?

    5. sam (2018年12月05日 18:33)

      梅ヶ丘の都立明正高〜国士舘大
      町田市立本町田中〜桜美林大
      国本学園高本町田〜国士舘大

      少子化で学校再編が進む。
      統廃合
      公立〜地元の私立

    6. 廃校は東京女学館大学だけ? (2018年12月05日 22:09)

      小中学校統廃合は児童、生徒が減ってるからわかるけど、
      18歳人口が減りだしてるのに、なんで町田の大学は規模拡大してるの?

    7. 無題 (2018年12月09日 14:44)

      >JAGA3さん
      そうです。以前は田中入口でした。

      >廃校は東京女学館大学だけ?さん
      簡単に言ってしまえば、日本人以外が増えているから。
      桜美林なんかは結構な数の留学生がいます。

    8. 鶴川住民 (2018年12月14日 21:44)

      東京女学館大学の閉校の件は、他の学校とは違い特殊なパターンです。
      もともと女学館は小・中・高と昔からの渋谷の名門お嬢様学校として有名でしたが、旧短大→大学部は全くの無名校。当の女学館の子たちすら通いたがらないほどでした。
      (いわば、有名大学への進学に失敗してしまった生徒を救済するために整備した大学、という感じです)
      そんなこんなで長年の間ずっと定員割れが続いていたため閉鎖されたので、少子化とはあまり関係がありません。

      それ以外の市内の大学や私学高校はランクは別としてどれも人気校ですから、特に根強い人気のある桜美林や国士舘が拡大を図るのはおかしなことではないのです。

    9. JAGA3 (2020年03月21日 19:07)

      新しい停留所名は、4月1日から「野津田神社入口」だったかな?になるそうです。
      町田BC4番乗り場に掲示されていました。

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2018-12-04 00:00:58