Kawamachi Article Award’09
アクセス部門 特別賞 受賞記事
ゆたかさんから頂いた写真です。ありがとうございます。
ブックオフ 町田東急ツインズ店、11/10(火)閉店への続きです。
JR町田駅前・原町田中央通り沿いの「ブックオフ町田中央通り店」跡地に、
中古品販売店「BOOK・OFF SUPER BAZAAR 町田中央通り本館」が、
2009年12月11日(金)にオープンします。
→地図を表示(東京都町田市原町田4-4-8)
ブックオフ スーパーバザー(BOOK・OFF SUPER BAZAAR)は、
書籍に加え、DVD・ゲーム・ホビーを扱うブックオフの大型複合店舗です。
<写真>解体前(2008年10月)と、解体後(2008年12月)の様子
同地では2008年秋から店舗建替工事が行われていましたが、
今回完成した建物は、建替前よりも大きい地上4階建てで、
3Fの一部に町田初出店となる「B・Hobby」が入居し、
B1~3Fの4フロアには「BOOK・OFF」が入居します。
ブックオフの売り場面積は、国内最大級の616坪で、在庫数は60万点も扱い、
同店舗の4Fには、ブックオフの「出張買取センター」が入居します。
ちなみにここは昔、「三橋宝永堂」があった場所だったため、
建物の所有者は現在も地元宝石店「宝永堂」が所有しています。
今回の出店で、建替前の在庫数50万点(当時の売り場面積は530坪)を上回り、
2009年11月10日(火)で営業終了した「BOOK・OFF 町田東急ツインズ店」の
約3倍の在庫を取り扱うということになります。
なお、町田ターミナル付近にある「BOOK・OFF 中古劇場 町田中央通り新館」は、
「BOOK・OFF SUPER BAZAAR 町田中央通り新館」と店舗名を変更予定で、
これにより、本館と新館合わせた売り場面積は、952坪となるそうです。
最近の町田の町を行きかう人の中心は購買力の低い中高大生。おかげで新しく出来る店はBOOK OFF、ダイソー、ドンキホーテ、ユニクロ、大黒屋、松屋吉野家など安売り店ばかり。個性的な商品を扱う洒落たお店はなかなか現れませんね。