久しぶりに一街区のあたりへ行ってみたら、道路に「立入禁止」の貼り紙が貼られ、
一街区へ行く道がすべて封鎖され、山崎団地一街区へ一切立ち入ることができなくなりました。
どうやらこれから建物の取り壊しが始まる模様です。
工事が終わるまでは、しばらく立入りができないようですね。
記事タイトルリンク | |
URLリンク | |
タイトル+URL |
久しぶりに一街区のあたりへ行ってみたら、道路に「立入禁止」の貼り紙が貼られ、
一街区へ行く道がすべて封鎖され、山崎団地一街区へ一切立ち入ることができなくなりました。
どうやらこれから建物の取り壊しが始まる模様です。
工事が終わるまでは、しばらく立入りができないようですね。
記事タイトルリンク | |
URLリンク | |
タイトル+URL |
作成者 : machiroad
ついに立入禁止ですか これからダンプやユンボの出入りすごいことになりそうですね
これから2年近くは立入りができなくなりそうです。
工事の車両がいっぱい通るでしょうねぇ~
こんばんは。 山崎団地の一街区はとうとう立替による取り壊しですか。
まあ、団地は寿命が40年くらいが限度といううことですね。
私は、13年ほど前、藤の台団地に子供の時から住んでおりましたが、後4年後ぐらいしたら、藤の台団地の立替による取り壊しが始まると考えますと思い出深い建物なので複雑な気持ちです。
台風が来ると、外周道路側の柱が若干傾いているので、窓を閉めても隙間風や雨によって、部屋に入り込んでしまい、窓のレールなどに古新聞を詰めて、過ごした記憶があります。
でも、地震などの災害時に、倒壊によって、人命が失われるより止むを得ないことだと思います。
きっと、どんな建物になるのでしょうか。期待しましょう。
そのようですねぇ~。
今回建て替えられるところは分譲住宅の街区ですが、今後賃貸住宅の街区の建て替えが課題になってくるでしょうねぇ・・・藤の台の賃貸住宅の街区もそうですが、賃貸住宅の場合、建て替えって結構課題があるっぽいです。
やっぱり藤の台も老朽化が進んでいるんですねぇ汗
山崎団地の一街区は、2棟の高層マンション(10階建て)となるそうです。