<追記>
店舗跡には「中国酒家 十年 町田2号店」がオープン予定です。
https://kawariyuku-machida.com/article/17963.html
進撃の町田巨人さんからお送り頂いた写真です。ありがとうございます。
町田街道 中町交番前交差点角の「中華料理 龍園」が、
2018年7月6日(金)をもって閉店します。
→場所はコチラ(東京都町田市中町1-30-2 中里ビル1F)
同店は、旧町田市役所前(現町田シバヒロ)正面にある老舗中華料理・ラーメン店で、
当時の市役所が開庁した1970年(昭和45年)に創業し、約48年に渡って営業してきました。
しょうゆラーメンや手作り餃子、チャーハンなど、昔ながらの中華料理店では定番の料理を提供し、
周辺には企業や各種官庁(税務署や都の合同庁舎など)などが立地する上、平日のみ営業の為、
地元民以外にもそうした近隣で働くサラリーマンや職員などにも長年親しまれてきました。
町田駅周辺にある老舗雑居ビルの一つでもある「中里ビル」の1階にある同店ですが、
ビルの竣工初期から営業する古参店舗で、ビル自体も建設からまもなく半世紀となります。
なお、営業時間は11:30~14:30、17:00~21:00、
定休日は土・日・祝日(2017年から土曜も定休)です。
あと1ヶ月以上あるね、十分最後におばちゃんのノスラー半チャンラーメン食べる事が出来るわ。
情報ありがとう。
最近話題の町中華というものですかね。土曜日の定休日が増えたということは店主の高齢化と後継者不在が理由でしょうか。隣に今風のラーメン店が出来ればお客を取られちゃいますよね。なんとかならなかったのかと思いますが
翠華飯店も無くなり、ここも閉店ですか。
寂しいなあ。
先日行っておばちゃんと話したら、
後継者がいないからもう長くないわよ 笑
って言ってたけどやっぱり閉店なのか・・・残念
定休日が土日祭日となってますけど、6/27水曜日18時頃伺いましたが、
暖簾が出ることはありませんでした。準備中の札はありましたが開店する感じが全くありません。
すでに閉店されてるのではないかと思われます。
芝猫さん
まだ閉店していません。今日もランチは営業していました。
おそらくたまたまその日が臨時休業だったのではないでしょうか。