Lunar Mさんから頂いた写真です。ありがとうございます。
「小田急百貨店町田店」3~8階(衣料品・催事売場等)で、3月から営業時間短縮へ、
ルミネ町田店の高級スーパー「ザ・ガーデン自由が丘 町田店」3/31(金)閉店への続きです。
JR町田駅前の大型商業施設「ルミネ町田店」が、
2017年4月1日(土)から土日祝の営業時間短縮となります。
→場所はコチラ(東京都町田市原町田6-1-11)
今回の営業時間変更で、町田店は土日祝が10:00~20:30となり、
現在よりも30分閉店時間が早まることになります。
なお、平日の営業時間(10:00~21:00)については4月以降も変更はなく、
一部テナント(ブックファーストやレストラン街など)も対象外となっています。
・7Fブックファースト:10:00~22:00
・9Fレストラン街:11:00~22:00
・10Fヴィレッジヴァンガード・ABCクッキングスタジオ:10:00~22:00
これは従業員の労働環境改善などを理由に行われるもので、
町田のほかにも、新宿(NEWoManを含む)や有楽町など、
合計12施設で4月から営業時間の見直しを行います。
町田駅周辺の商業施設といえば、最近では2017年3月に
小田急百貨店町田店が営業時間の縮小(一部フロアを除く)を行ったほか、
2015年4月には「109 MACHIDA」も営業時間短縮が実施されました。
土日は仕事帰りのお客が少ないから妥当かな。今後は、もっと早めるかもしれない
客層考えたら平日11時開店、19時閉店でもいいくらい。
いつでも開いてると助かるのなんて食料品か飲食店くらいでしょ?
町田の百貨店同士で話し合い曜日ずらして定休日決めて毎週休めば良いのにといつも思います。
サバンナさんに同意ですなぁ。どうせなら休館日設けてメリハリつければいいと思うんですよねー。火曜はあそこが休み、木曜はあっちが休みとか。ちょっと早く終わるくらいが今の日本の妥協点なんでしょうかね…