JR町田駅南口の都道51号線(行幸道路)境橋交差点そばに、
店内でフクロウがお出迎えするフクロウカフェ「Rapace(ラパーチェ)」が、
2016年9月1日(木)にオープンします。
→場所はコチラ(東京都町田市原町田1-10-17 メゾンドA2-1F)
今回、Rapace(ラパーチェ)が出店することになったのは、
店舗付きマンション「メゾンドA2」の1階にある「コインランドリーA」の隣で、
元々ここには訪問介護事務所「ジャパンケア町田境川」が入居していました。
<写真>店舗ショーウィンドーから外を見つめるフクロウさん達
町田民さんから頂いた写真です。ありがとうございます。
店舗では開業に向けて、2016年夏から工事が進められ、
店内では現在、フクロウが10羽ほど飼われているようです。
料金はワンドリンク付き、手乗せ・写真撮影込みで
大人が1時間1,500円、子供が1時間1,000円となっており、
この他、餌やり体験などのオプションを付けることもできます。
営業時間は、平日が12:00~19:00(最終受付は18:00)、
土日祝が11:00~20:00(最終受付は19:00)となっており、
定休日は毎週水曜日の予定で、事前予約も可能です。
都心などでは既に、数件ほどのフクロウカフェが営業していますが、
町田界隈でフクロウを扱ったカフェは、まだ珍しいと言えそうです。
ちなみにJR町田駅南口といえば、横浜線のホームからも見える
猫カフェ「ねこのみせ」が既にあり、これで動物を扱うカフェは2軒目ですね。
余談ですが、目の前を通る都道51号線の東京都管理区間では、
2016年5月から東京都発注による路面補修工事が行われており、
歩道に敷き詰められたインターロッキングブロック舗装が新しくなったほか、
点字ブロックも新設され、道路の見栄えが以前よりも明るく変わっています。
ワロタ
行ってみたい。
町田に猛禽カフェができるとは
うれしい!絶対行く‼
情報ありがとうございます
駅から離れているし立地的にどうか?口コミで知れ渡れば良いが・内容次第で早期撤退もありえるのでは。
この珍しさは人の流れを産むものだと思う。
でも道も店も狭いから、あまりそういうこと考えていないとも思う。
もし行列が出来たら明らかに困る。コインランドリーに来る人が。
しかし、洗濯物を待ってる間に猛禽と戯れる、というかつてない有益な使い方も考えられる。
湘南台へ行こうと思っていたところなので、記事に釣られました (*^_^*)
オープン 楽しみです。(・o・)
いいね300件超えましたか。人気あるんですねぇ