<画像>クレーンゲーム専門店「PRIZE SPOT PALO」のイメージ(プレスリリースより)
相模大野駅北口の商業施設「ボーノ相模大野ショッピングセンター」の4階に
クレーンゲーム専門店「PRIZE SPOT PALO ボーノ相模大野店」が、
2021年11月15日(月)にオープンします。
→地図を表示(神奈川県相模原市南区相模大野3-2-1)
キャッシュレスのUFOキャッチャー店が、国内2店舗目
<写真>今回出店するボーノ相模大野ショッピングセンター
PRIZE SPOT PALOは、流通大手「イオン」の子会社・株式会社イオンファンタジーが
新たに立ち上げたクレーンゲーム専門店(プライズ専門店)で、設置機器は全台キャッシュレス専用で、
2021年11月12日(金)に国内1号店として京都府に「PRIZE SPOT PALO 久御山店」を出店し、
これが国内2店舗目(東日本初出店)となります。
対応決済は、券売機で購入する「チャージ式プリペイドカード※」、ICカード(WAON、楽天Edy、交通系IC)、
QRコード(支付宝、微信支付、LINEPay、楽天ペイ、PayPay、d払い、auPAY、メルペイ、J-Coin Pay)で、
2021年12月以降順次対応決済が増える予定です(※現時点でグループの「AEON Pay」は使用不可)
<画像>もうそれは草を超えて森を超えて「モーリーファンタジー」の姉妹店であるPALO
PALOは元々、イオングループの総合スーパー「ジャスコ」のアミューズメント事業課が立ち上げたゲームセンターで、
こうした設立経緯からグループ施設に多くの店舗が存在するものの、グループ外の施設にも積極的に出店しており、
近隣では東京都多摩市のイオン系商業施設「聖蹟桜ヶ丘オーパ(OPA)」に「PALO聖蹟桜ヶ丘店」が存在します。
今回の出店場所は、2021年8月22日(日)をもって閉店したバック・小物セレクトショップ「studio.s」跡で、
物販や飲食店が中心だった同施設でこうしたアミューズメント業態の出店は開業以来初となります。
近頃はyoutubeで攻略動画が多く上ってるからアームよわよわ、つっかえ棒がちがちなんだよね。
アームで下へ押し込む位置合わせも難しくて全然取れる気しないよ。