<追記(2015.02.08)>
「ピザハット」や「バーガーキング」など飲食店の新規出店が決定しました。
http://machida-road.seesaa.net/article/413713100.html
JR古淵駅近くに「はなまるうどん イトーヨーカドー古淵店」12/18open!、
JR古淵駅近くに「大起水産回転寿司 イトーヨーカドー古淵店」11/28open!の続きです。
JR古淵駅近くの国道16号線沿いにある大型スーパー「イトーヨーカドー古淵店」内に、
「餃子の王将 イトーヨーカドー古淵店」が、2014年12月25日(木) 10時半にオープンします。
→場所はコチラ(神奈川県相模原市南区古淵3-13-33 イトーヨーカドー古淵店1F)
餃子の王将は、王将フードサービスが展開の餃子を売りにした中華料理店で、
相模原市では淵野辺・相模原・橋本に続き、これで4店舗目の出店となります。
なお餃子の王将では今後、関東地区に100店規模での出店を既に表明しており、
町田市内では「餃子の王将 鶴川駅前店」が、2014年12月5日(金)にオープンしましたね。
王将の出店場所は、1階に新設されたフードコート「Kobuchi Food Garden」で、
この場所には既に大起水産が運営している寿司・海鮮料理店「天下の台所」と
鮮魚販売店「街のみなと」が2014年11月28日(金)から先行して開業したほか、
2014年12月18日(木)にはセルフ式うどん店「はなまるうどん」がオープンしました。
天下の台所とはなまるうどんは、一般的なフードコートの店舗で見られる
カウンターと厨房のみを設けた対面式販売ですが、この餃子の王将には、
フードコート用の注文カウンターの他、座席も店内に設けられるようです。
今回の王将の開業により、1階フロアの約半分程がリニューアル完了となりましたが、
2階フロアと3階フロアにも専門店の入居を予定しており、生活雑貨店「ロフト」や
キッズ・ベビー用品店「アカチャンホンポ」などが、2015年4月に出店予定です。
(2023/02/06 15:55)
(2023/02/06 09:24)
(2023/02/06 05:50)
(2023/02/05 23:36)
(2023/02/05 22:39)
(2023/02/05 21:11)
(2023/02/05 20:38)
(2023/02/05 20:22)
(2023/02/05 20:16)
(2023/02/05 20:11)