<追記>
しらかわ歯科クリニックは、2014年3月21日(金)に町田ジョルナへ移転しました。
http://machida-road.seesaa.net/article/392389384.html
旧長崎屋併設の「サイクルステーション町田駐輪場」9/23(月)をもって閉鎖へ、
旧長崎屋町田店、完全閉鎖となったA館施設内の設備撤去が一部始まる、
「旧長崎屋町田店」建物の解体決定に伴って、2013年内にも施設閉鎖かの続きです。
小田急町田駅東口近くの旧MEGAドン・キホーテ町田店(旧長崎屋町田店)ですが、
B館3階に入居していた「しらかわ歯科クリニック」が2013年11月29日(金)で撤退し、
これで旧長崎屋施設内から全テナントが撤退完了となりました。
→場所はコチラ(東京都町田市原町田6-13-21 旧長崎屋B館)
旧長崎屋町田店では2013年夏に建物解体が正式に発表され、
A館ではサンドラッグや福家書店などを含む全店舗が2013年8月31日(土)をもって一斉閉店し、
同日付でA館施設は完全閉鎖となりました。
<写真>しらかわ歯科クリニックが配布していたパンフレット
一方B館では、1階外側で営業していた店舗がA館と同じく2013年8月31日で撤退しましたが、
移転先の目途が付いていないB館3階のしらかわ歯科クリニックは2013年9月以降もB館に残り、
約3ヶ月に渡って診療を続けてきました。ですが結局、移転先が見つからぬまま休診に入り、
旧長崎屋B館から撤退する形となりました。
なお、しらかわ歯科クリニックは廃院ではなく休診という形を取ったことから、
近いうちに近隣へ移転するものと思われます。
今回のしらかわ歯科クリニックの撤退により、B館は2013年11月29日(金)をもって閉鎖され、
ようやく建物が解体できる段階までこぎ着けましたが、また解体日程などの発表はなく、
取り壊しは早くても2014年以降になるのではないかと思われます。
遂に長崎屋から全てのテナントが撤退し、いよいよ建物解体に入りますが、結局移転先未定のまま長崎屋から撤退した歯科医院も一日も早く移転先を見つけて再開できる事を祈るばかりです。
なお解体後の跡地に関してですが、以前此方のサイトの記事でも記述されていた通り、長崎屋の土地所有者がパチンコ店ゴードンを運営する企業に代わった事などから、建物解体後はパチンコ店若しくはゲームセンター、カラオケ店になる可能性が濃厚だと思っております。
先日長崎屋の前を通りがかったところ、建物入口前に工事用のバリケードが設置され、今月に入りいよいよ解体工事が開始されたようです。
なお、昨年11月末を持って長崎屋B館から撤退したしらかわ歯科クリニックに関しては、撤退後の消息が分からないのですが、移転されたのでしょうか。それとも閉院されたのでしょうか。
バリケードが設置される2、3日前にここ通りましたが、歯科医院の貼り紙は撤退当時と変わっておらず、移転先が書かれていない状況でした。
ただ、歯科医院につながる固定電話の番号にかけると、
アナウンスが流れ、携帯電話番号を教えてくれます。
おそらく院長に直接つながる番号だと思いますが、
気になるようでしたら電話して直接聞いてみてください。
それにしても、2ヶ月も休診していて、
治療途中だった患者さんは大丈夫なんでしょうかね。
パチンコは要らない。
「しらかわ歯科」はジョルナ地下1階に移転となりました。
4月1日保険診療開始だそうです。