JR町田駅前・原町田大通り沿いの商業ビル「AETA町田」の3階に、
しゃぶしゃぶダイニング「MKレストラン 町田店」が、2019年6月28日(金) 11時にオープン予定です。
→地図を表示(東京都町田市原町田6-9-7 AETA町田3F)
MKレストランは、タイ料理「タイスキ(タイ風しゃぶしゃぶ)」を提供する
タイ王国のダイニングレストランで、日本国内では持ち帰り弁当店「ほっともっと」や
定食店「やよい軒」を手掛ける株式会社プレナスが東京・中国・九州地方で展開しています。
東京都内では現在23区内(新宿・渋谷・池袋・御徒町)にのみ展開していますが、
過去には東村山市内にも店舗があったものの、2011年7月末で閉店しており、
東京多摩地区への出店は約8年ぶりのこととなります。
今回の出店場所は、2017年にビル建替工事で解体された「中央通り東急ビル」の跡地に、
2019年春に完成した新商業ビル「AETA町田」の3階部分(ビル角側、73.93坪)です。
(※同フロアには8月にカジュアルダイニング「KICHIRI」も入居予定)
AETAでは新規テナントが、8月までに続々オープン
AETA町田では地下1階~8階まで合計15のテナントが入居しますが、
2019年4月~8月にかけて順次オープン予定で、既に10のテナントが営業を行っています。
【入居テナント一覧】
8F:STRI(カジュアルレストラン/(株)キープ・ウィルダイニング)・・・2019年8月5日(月)オープン予定
7F:湘南美容クリニック(美容整形外科)・・・2019年6月15日(土)開院(近隣の町田院が移転)
6F:GRAN CYBER CAFE BAGUS(インターネットカフェ/※再出店)・・・2019年5月28日(火)オープン
5F:JOYSOUND(カラオケ)・・・2019年7月上旬オープン予定
4F:武相AGORA(コワーキング・スペース/(株)キープ・ウィルダイニング)・・・2019年8月1日(木)オープン予定
3F駅側:KICHIRI(カジュアルダイニング/(株)きちり)・・・2019年8月上旬オープン予定
3F角側:MKレストラン(タイスキレストラン/(株)プレナス)・・・2019年6月28日(金)オープン
2F:マクドナルド(ファストフード)・・・2019年6月12日(水)オープン
1F(101):auショップ(※再出店)・・・2019年4月25日(木)オープン
1F(102):ファミリーマート(※再出店)・・・2019年5月9日(木)オープン
1F(103):テルル(携帯電話ショップ)・・・2019年4月12日(金)オープン
1F(104):横浜くりこ庵(たい焼き)・・・2019年5月29日(水)オープン
1F(104):三立て蕎麦 みといち((株)くりこ)・・・2019年6月7日(金)オープン
1F(105):Chatime(タピオカドリンク/藤産業(株))・・・2019年4月25日(木)オープン
B1F:銀座カラー(脱毛サロン)・・・2019年5月10日(金)オープン
福岡じゃそこそこなんだけど関東じゃどうだろうか
チェーンファミレスで火鍋系しゃぶしゃぶ一杯あるし
プレナスが日本でMKレストラン運営して
MKがタイでやよい軒運営してる
ってなんか面白いね
HPを見てみたけど、食べ物としては周りにありそうな品揃えだし
食べ放題としてもかぶってたりする。
そして高い!!
話のネタに一回行ったら十分かな
上の方も書いていたけどランチ1980円で品揃えが普通だな~
牛肉スライス、 豚肉スライス、 豚バラ肉スライス、 鶏もも肉カット、 鶏むね肉カット、 鶏つくね、 チーズ入り鶏つくね、 ガパオ風味の鶏つくね、 野菜盛合せ、 白菜、 小松菜、 わさび菜、 チンゲン菜、 キャベツ、 ニラ、 パクチー、 大根、 人参、 さつまいも、 長ねぎ、 ベビーコーン、 しめじ、 ブラウンえのき、 黒きくらげ、 生椎茸、 もちもちエビ入り水餃子、 ウインナー、 いか団子、 エビボール、 エビワンタン、 うずらの卵、 結びしらたき、 豆腐、 春雨、 うどん麺、 バミー麺、 フォー、 生卵、 白ご飯(小)、 白ご飯(中)、 白ご飯(大)、 リゾットセット、 雑炊セット、 セイロ蒸し枝豆、 スパイシーえびせん、 タイ風ヤムウンセンサラダ、 きざみねぎ、 もみじおろし、 おろしにんにく、 柚子こしょう、 青唐辛子
近くのmodiにしゃぶ葉あるし(ランチ1199円~1599円)戦うにはちょっとお高いね。
個性というほど個性が出てる感じでも無いし・・・・内装・空間で勝負できる感じだといいですね。
1回行って見て判断するしかないかな・・・・