<写真>STRIのルーフトップテラス。可動式の屋根も設置(プレスリリースより)
JR町田駅前・原町田大通り沿いに完成した商業ビル「AETA町田」の8階に、
ルーフトップレストラン「武相キュイジーヌ STRI」が、2019年8月5日(月)にオープンします。
→地図を表示(東京都町田市原町田6-9-7 AETA町田8F)
<写真>STRIが出店する商業ビル「AETA町田」の施設外観。最上階にSTRIが入居する。
武相キュイジーヌ STRI(ストリ)は、町田・相模原などで37店舗の飲食店を展開する地元企業の
株式会社キープ・ウィルダイニング(本社:町田市森野1丁目)が手掛けるルーフトップレストランです。
<写真>STRIのルーフトップテラス。昼と夜で雰囲気も変わる(プレスリリースより)
店舗の総席数200席を超え、西東京最大級の規模を誇り、520平米を超える圧倒的な広々とした空間、
町田の夜景を一望できるウッドデッキのルーフトップは、ラグジュアリーで異国情緒溢れる雰囲気を醸し出し、
店名はインドの古語・サンスクリット語で「星」を意味します。
ランチ・ディナーで、地場食を使った様々な料理を提供
同店では武相エリアで採れる食材、作られる調味料を使用したタリアンとフレンチをベースにした
「武相キュイジーヌ」という新たなジャンルの料理を提供し、この地域で採れる食材や調味料を最大限に使用し、
オーガニック野菜と町田ブルーベリーを合わせたサラダや、相模原の幸福豚を使用した串焼きスタイルのブロシェットは
町田の日本一醤油と一緒に楽しめ、星付きレストランでの調理経験を持つSTRI料理長が料理を開発しました。
<写真>ランチビュッフェで提供される「生ハム削りたて」の様子と、ビュッフェのイメージ(プレスリリースより)
ランチは手頃な価格で楽しめる地場食を使ったビュッフェを提供(11:00〜15:30、※最終入店14:30)し、
ディナー(平日17:00〜24:00、土日16:00〜24:00)では気軽に楽しめるカジュアルなダイニングとしても、
ちょっと贅沢なリッチレストランとしても使用できるようになっています。
<写真>「からすみと江戸小松菜のペペロンチーノ」と「絹の道が生んだ馬肉のタルタル」(プレスリリースより)
料理に使われる地場食には、海老名・清水鶏園の「えびなのたまご」や、
三浦・今川商店の「三浦鮮魚」、相模原産のブランド豚「さがみはら香福豚」、
秦野・小清水農園の無農薬野菜、伊勢原・辻ファームの「Coiinaトマト」など、
地元の食材をふんだんに使用するほか、町田初となる蒔焼きのピザ釜を導入し、
ランチビュッフェでもディナーでも「焼きたてピザ」を味わえます。
ついにAETA町田の新規テナントが全店入居完了に
AETA町田では地下1階~8階まで合計15の様々な業種のテナントが入居し、
2019年4月~8月にかけて順次オープンし、既に14のテナントが営業していますが、
今回のレストラン「武相キュイジーヌ STRI」のオープンをもって、全店入居完了となります。
【入居テナント一覧】
8F:STRI(カジュアルレストラン/(株)キープ・ウィルダイニング)・・・2019年8月5日(月)オープン
7F:湘南美容クリニック(美容整形外科)・・・2019年6月15日(土)開院(近隣の町田院が移転)
6F:GRAN CYBER CAFE BAGUS(インターネットカフェ/※再出店)・・・2019年5月28日(火)オープン
5F:JOYSOUND(カラオケ)・・・2019年7月18日(木)オープン
4F:武相AGORA(コワーキング・スペース/(株)キープ・ウィルダイニング)・・・2019年8月1日(木)オープン
3F駅側:KICHIRI misceo(カジュアルダイニング/(株)きちり)・・・2019年8月3日(土)オープン
3F角側:MKレストラン(タイスキレストラン/(株)プレナス)・・・2019年6月28日(金)オープン
2F:マクドナルド(ファストフード)・・・2019年6月12日(水)オープン
1F(101):auショップ(※再出店)・・・2019年4月25日(木)オープン
1F(102):ファミリーマート(※再出店)・・・2019年5月9日(木)オープン
1F(103):テルル(携帯電話ショップ)・・・2019年4月12日(金)オープン
1F(104):横浜くりこ庵(たい焼き)・・・2019年5月29日(水)オープン
1F(104):三立て蕎麦 みといち((株)くりこ)・・・2019年6月7日(金)オープン
1F(105):Chatime(タピオカドリンク/藤産業(株))・・・2019年4月25日(木)オープン
B1F:銀座カラー(脱毛サロン)・・・2019年5月10日(金)オープン
町田でこういう店は富裕層向けだろうから今後の定着が楽しみです
modi は4~9月は屋上でビアガーデン、
TIPNESSの最上階プールは大きめ天窓あり。
エルシー改めレンブラントの上のほうの階にも
オープンでも使えるちょっと気持ちいいスペースあるけど
町田に空を感じるそういう空間がまた1つできましたね。
とりあえずキュイジーヌ冠する STRI に期待!
まず様子見でランチ利用だぁ、卵料理も魚料理も気になる(^-^)
地産地食のメニューいいね。行ってみたい。
ちなみに2004年設立の会社が経営。社長は45歳。
ランチの券をもらったので行くのが楽しみです。
子供連れなのでこういう所は少し怖いけど。
夜に行きましたが、ここは町田か?!と思えるほどに良い雰囲気&最高のホスピタリティ&普通に美味い料理でした。
こういうお店は大事にしたいなぁ。町田っ子がこういうお店を選ぶようになって、こういうお店がもっと増えて欲しい。