<写真>町田市内に初出店した「しんぱち食堂 町田店」(写真は開業直前の様子)
小田急町田駅北口のアジアンビストロ「アガリコ マサール 町田店」が閉店への続きです。
小田急町田駅北口・第一踏切前の雑居ビル「LORDビル」の1階に
定食店「しんぱち食堂 町田店」が、2019年4月22日(月)にプレオープンしました。
→地図を表示(東京都町田市森野1-39-15 ロードビル1F)
しんぱち食堂は、東京23区を中心に展開する
株式会社越後屋の炭火焼干物定食チェーン店で、
銀じゃけやさば、いわしなどの焼魚定食を売りにしており、
定食メニューについてはテイクアウト(持ち帰り)も可能です。
町田店は、焼肉うしおなどを手掛ける株式会社エフビーカンパニーが
フランチャイジーとして運営し、当初は3月中旬に開業予定でしたが、
その後開業時期が1ヶ月ほど延期となっていました。
今回の出店場所は、2019年1月31日(木)をもって閉店した
アジアンビストロ「アガリコ マサール 町田店」跡(ガストの下)で、
営業時間は7:00~23:30(L.O.23:00)となります(※グランドオープンは4/23~)
<追記>当初発表から営業時間が変更されましたので、修正しました。
近隣のライバル店「大戸屋」は、改装で長期休業中
<写真>全面改装の為、休業中の定食店「大戸屋 小田急町田東口店」
ちなみに近隣には、ライバルの定食店「大戸屋 小田急町田東口店」がありますが、
こちらは店舗改装の為、2019年4月1日(月)~6月10日(月)まで休業となっており、
現在は利用することができなくなっています。
→地図を表示(東京都町田市原町田6-11-10 久美堂本社ビルB1F)
別の店で利用あるが、コスパよい魚を食べられるから嬉しいが町田の場所柄、タムロされたら使いたくないな
調べると、他の店舗の評判は良い様子。
バイト募集記事は有るが、公式HPに情報無し。
まだ開店日は決まって無いのかな?
場所は確かに心配は有りますが。
営業時間が23時までということは、夜は呑み屋利用ができるのかな。
まあ、晩御飯として訪問した人には呑み客がグループで騒いでいたら最悪だけど。
外から見えるところで炭火をおこして干物を焼いていて、いい感じでした。
値段設定が公式サイトに記載ないので気になります 見に行ってみようかと。
待ってました。やっと開店ですね。
今度行ってみます。