鶴川街道 鶴川駅広場前交差点そば・町田市立香山緑地(仮称、整備中)前に
葬儀場「くらしの友 新鶴川斎場(仮称)」が、2023年夏ごろにオープン予定で、
2022年10月以降に建設工事が着手予定です。
→地図を表示(東京都町田市能ヶ谷2-14-6)
CMでおなじみの「くらしの友」市内3施設目の直営斎場
くらしの友(本社:東京都大田区)は、首都圏に30の直営斎場を展開し、
イメージキャラクターに女優・市毛良枝さんを起用したCMでおなじみの会社で、
近年は年1~2施設程度のペースで新斎場を開業しています。
<写真>2019年よりくらしの友グループになった結婚式場「パトリック・キソ・ガーデン」
2019年には町田市木曽東のパトリック・キソ・ガーデン(結婚式場)を運営する
株式会社シモンが同社のグループ会社となり、グループとしては斎場のほか、
ホテルや結婚式場など幅広く事業を手掛けています。
今回、2022年9月28日(水)をもって閉鎖されたコインパーキング「ミスターP 鶴川駅前駐車場」跡地に
くらしの友が地上3階建て・鉄筋コンクリート造の直営葬儀場を建設し、2023年6月完成を目指します。
<写真>町田市金井ヶ丘4丁目の「くらしの友 鶴川斎場」
2000年に町田市金森(現・金森東)の町田街道沿いに「町田総合斎場」を開業以降、
2012年には金井町(現・金井ヶ丘)の鶴川街道沿いに「鶴川総合斎場」を開業しており、
市内に計2施設の直営斎場を展開していますが、近年は駅前にビル型の斎場の建設も進め、
これが市内3施設目となります(※同社としては市内初の駅前斎場)
(2023/03/21 20:03)
(2023/03/21 15:17)
(2023/03/21 09:23)
(2023/03/21 02:45)
(2023/03/21 00:55)
(2023/03/21 00:12)
(2023/03/21 00:10)
(2023/03/20 20:22)
(2023/03/20 18:12)
(2023/03/20 17:44)