• イベント/
    行政・災害
    イベント/
    行政・災害
  • 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • 
    ホーム
    2022.10.26(水)
    Post:0 Tweet: Like:

    鶴川駅前に、駅近斎場「くらしの友 新鶴川斎場」建設へ

    kurashinotomo20221025_1.jpg
    鶴川街道 鶴川駅広場前交差点そば・町田市立香山緑地(仮称、整備中)前に
    葬儀場「くらしの友 新鶴川斎場(仮称)」が、2023年夏ごろにオープン予定で、
    2022年10月以降に建設工事が着手予定です。
    →地図を表示(東京都町田市能ヶ谷2-14-6)

    CMでおなじみの「くらしの友」市内3施設目の直営斎場

    kurashinotomo20221025_2.jpg
    くらしの友(本社:東京都大田区)は、首都圏に30の直営斎場を展開し、
    イメージキャラクターに女優・市毛良枝さんを起用したCMでおなじみの会社で、
    近年は年1~2施設程度のペースで新斎場を開業しています。

    pkg20221025.jpg
    <写真>2019年よりくらしの友グループになった結婚式場「パトリック・キソ・ガーデン」
    2019年には町田市木曽東のパトリック・キソ・ガーデン(結婚式場)を運営する
    株式会社シモンが同社のグループ会社となり、グループとしては斎場のほか、
    ホテルや結婚式場など幅広く事業を手掛けています。

    kurashinotomo20221025_3.jpg
    今回、2022年9月28日(水)をもって閉鎖されたコインパーキング「ミスターP 鶴川駅前駐車場」跡地に
    くらしの友が地上3階建て・鉄筋コンクリート造の直営葬儀場を建設し、2023年6月完成を目指します。

    kurashinotomo20221025_4.jpg
    <写真>町田市金井ヶ丘4丁目の「くらしの友 鶴川斎場」
    2000年に町田市金森(現・金森東)の町田街道沿いに「町田総合斎場」を開業以降、
    2012年には金井町(現・金井ヶ丘)の鶴川街道沿いに「鶴川総合斎場」を開業しており、
    市内に計2施設の直営斎場を展開していますが、近年は駅前にビル型の斎場の建設も進め、
    これが市内3施設目となります(※同社としては市内初の駅前斎場)

    店舗情報
    くらしの友 新鶴川斎場(仮称)
    業種:葬儀場
    所在地: 東京都町田市能ヶ谷2-14-6
    アクセス:小田急線 鶴川駅北口より徒歩
    -- その他情報 --
    開店日:2023年夏ごろ(予定)
    前身:ミスターP 鶴川駅前駐車場(コインパーキング)
    (2022年9月28日閉鎖)
    用途地域:
    • 商業地域
    ※いずれも2022年10月26日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    開店情報
  • 開店情報
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    1
    コメント
    0件
    現在、コメントはありません。
    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2022-10-26 00:00:30